本教材は、数字や数の基礎の1つである「数字と数量の一致」を練習する教材となっております。言われた数字を選ぶことや数字をみて答えることが難しい場合は、大人が数字を読んでから同じ個数の果物を探すようにすると理解がしやすいかもしれません。
〇難易度
・数字は「1~5/6~10/1~10」、並びは「順番通り、ランダム」で分けられています。
〇本教材が難しい場合は、モノをみて「イチ、二、サン」と一つずつ順に数えられるか(個数と数唱の一致)や数字の「1」をみて「いち」と数えられるか、指示された数字を選択できるか(数字と数唱の一致)などを確認してお子さんの段階にあった取り組みをしてるのもよいと思います。
(1)数字(1~5)、並び(順番通り)




(2)数字(1~5)、並び(数字はランダムだが、数量は順番通り)


(3)数字(1~5)、並び(数字・数量ともにランダム)


(4)数字(6~10)、並び(順番通り)




(5)数字(6~10)、並び(数字はランダム、数量は順番通り)


(6)数字(6~10)、並び(数字・数量ともにランダム)


(7)数字(1~10)、並び(数字・数量ともにランダム)


コメント