シンプルな線のなぞり書き用プリントです。縦、横、斜めの直線とL字、曲線があります。それぞれの線ごとに、枠線の中央に点線があるものとないものがあります。点線があるものの方が、なぞり書きの際に枠の中央をより意識しやすい場合が多いと思われます。点線があるものから開始して、慣れてきたら点線がないものに移行するなど、取り組みの様子に合わせて活用してください。また、L字には始点と終点に加えて中間の点を設けています。L字など、角のある形を書くには曲がり角となる部分で一度止まってから鉛筆などの進む方向を変える必要があります。それがない場合には、曲線のようになることがあるため曲がり角の目印として中間の点を加えました。直線や曲線のなぞり書きに取り組む際に、始点から線を引き始めて終点で止まるということを意識しながら実施していくと、L字を取り組んだ時に中間の点で一度止まるということがより意識しやすくなるかと思われます。












コメント